小学生に英語を教える際、文法から教えても大丈夫なのものなのでしょうか?それともヒアリングやスピーキングを主体に感覚的に教えた方がいいのでしょうか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:aiguo No.1

回答回数242ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

http://www.yahoo.co.uk/

Yahoo! UK & Ireland

どちらかといえば、まずはリスニングですね。


日本の一番の問題点は音の軽視かな、と思っています。いくら単語の並べ方が正しくても、発音が不正確なので通じない人が多いようです。年齢の小さい段階で、最初は英語の音になじませるのが肝心ではないでしょうか?一定以上の年齢になると、発音するのが難しくなります。あと、音がききとれる、発音できるようになると、英語のインプット、アウトプット両方がスムーズになります。読んだり書いたりするのも、向上するはずです。それ以降の英語の学習に有利です。

id:rosepourri No.2

回答回数306ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

↑ダミー

小学生のうちはヒアリングやスピーキングがいいと思います。まずは、感覚的に覚えさせて英語を好きにさせること。文法とかは、学校が教えてくれるので、学校で教えてくれないまたは授業数の少ないヒアリングで文法知らなくても英語がすらすら話せるようにしてあげてほしい。

id:tanbow

物語系がよさそうですね。何かいいソフトはありますでしょうか。

2006/02/03 23:54:17
id:tyousann No.3

回答回数1983ベストアンサー獲得回数54

ポイント10pt

http://www.risou.jp/risouno.html

理想の小学生英語通信講座

ここでは小学生の理想の英語学習は

、「説明を読む」「問題を解く」以上に重要なことが1つあります。

それは「音読」です。

「音読」を中心に「説明を読む」「問題を解く」が取り囲む新しい形の勉強方法です。

と書いてあります。

文法はまだ先でしょう。

id:tanbow

やはり音読でしょうか。ありがとうございます。

子供が見るアニメのワンシーンなどを読むといいかもですね。。

2006/02/04 01:26:17
id:nischiura2006 No.4

回答回数734ベストアンサー獲得回数4

ポイント10pt

すみません、↑のURLは回答するために貼りましたが、質問があるとき活用できるところです。

さて私は中学からで英語学習は十分だと思います。なぜなら外国語の習得能力は母国語の能力を100とすればこれを超えることはありません。これは何ヶ国語も学習してきた私自身が自信を持って断言できます。ですからまずただしい(美しい)日本語を学んでから外国語を学ぶべきだと思います。小学生に「仮定法過去」「現在完了進行形」なんて単語教えたらその日のうちに英語が嫌いになってしまい、アレルギーを引き起こす可能性が大だと思います。

どうしても学習を始めたい言うのであれば楽しみながらゲームを通じて英語のリズムと発音に慣れさせる程度が最適だと僭越ながら回答させていただきます。

id:tanbow

そうなんです。そういう面があるので、どうかなと思っておりました。ありがとうございます。

週数回では外国での環境と違いますし。。

2006/02/04 01:29:18
id:kurururu No.5

回答回数103ベストアンサー獲得回数3

ポイント30pt

うちの子の通ってる大手の英語教室でも扱っているシリーズです。

英語を勉強し始めたお子さんに良いと思います。

http://www.scholastic.com/ispy/play/

Scholastic.com|I Spy: Games

日本語では、「ミッケ!」というタイトルの絵本が有名ですが、その英語版のCDーROMです。

親子で夢中になって遊べます。

http://www.kidsdream.cc/cdrom13.html

英語ソフト販売 I SPYシリーズ

I SPYを購入するなら、こちらが安いです。

ここは、他にも英語のソフトが充実しています。

http://www.nhk.or.jp/eigorian/fun/special/game.html

えいごリアンホームページ

NHKの「えいごりあん」のサイト。

無料で遊べる英語のゲームがたくさんあります。

id:tanbow

スパイ面白そうですね!えいごりあん楽しいです♪みなさんがんばって色々開発されてますね〜。

ありがとうございます!

2006/02/05 21:42:10
id:sami624 No.6

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント10pt

①大学の英会話の授業は全て英語で授業が進行しました。

②教授は、日本人の奥さんがいるわけで、日本語がぺらぺらですが、あえて日本語は使用せず、英語のみの授業でした。

③趣旨としては、質問・回答への応対を英語で話すこと、英語で考えることで、英語力を身に付ける、と言うものでした。

④よって、日常会話から英語を使うこと、また幼少時に覚えたことは後々まで尾を引くので、正しい発音で学ぶこと(外国人の教師に依頼する)が基本ですね。

id:tanbow

なるほど。。英語でそろばんとかも流行ってるそうです。ready go!って感じで英語で数字を読み上げてカチカチしてくらしいです。使い方の基本の教え方も英語のようです。発音はやはり外人さんに任せた方がいいみたいですね。

2006/02/05 21:45:31
id:p243 No.7

回答回数142ベストアンサー獲得回数6

ポイント10pt

http://www.alc.co.jp/

地球人ネットワークを創るアルク:スペースアルク

URL=dummy

DVDやvideoを見せる

読書きよりむしろ、聞くそして話すから入るのが自然

id:tanbow

ふむふむ。挨拶とか基本手的なことからスピーキングしたらいいですかな。

2006/02/05 21:47:15
id:lupu No.8

回答回数214ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1138976521

人力検索はてな - 小学生に英語を教える際、文法から教えても大丈夫なのものなのでしょうか?それともヒアリングやスピーキングを主体に感覚的に教えた方がいいのでしょうか。..

発達心理学的に、文法を教えるのはちょっと難しいのではないかと思いました。

ピアジェの発達段階論によると、7~11歳は具体的操作期という期間に分類されます。

その次に、11,12歳以降で、形式的操作期、科学的な(抽象的な)思考が出来るようになります。

中学に入るまでは、ヒアリングやスピーキングを重点に教える方がいいと思います。

id:tanbow

ぴあじぇさんは初耳です!ありがとうございます!勉強します。。

2006/02/05 21:48:26
id:trumpetamo No.9

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://blog.goo.ne.jp/inaka_get/e/6e5f81a11983e8c95d6c2746ce5a6b...

★知るって楽しい!★:話せる英語、ニッポン!

私は今受験生ですが、小学生ならばまだまだ記憶力も抜群ですし、聞いたことをそのまま話し、英語の感性に触れておくことが何よりも大事だと思います。ネイティヴも文法なんぞの先にお母さんや家庭で耳から聞く言葉を真似ることから英語を習得するのすから、どうか堅苦しい勉強じみたことより、言葉本来の感性を大事にしてあげたほうがよいと思います。

id:tanbow

話せる聞けるカリキュラムづくりが重要な気がしてきました〜。ありがとうございます。。

2006/02/05 21:49:44
id:yunoha609izumi No.10

回答回数176ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/113897

人力検索はてな

感覚からですね。


素人なので、まずは感覚からです。

id:tanbow

そうですね。ありがとうございます。ただ友人などで昔から英会話学校に行っててもあまり効果がない子がいるのですが、やり方がまずいのでしょうか。。

2006/02/08 16:03:12

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません