アンケートをとりたいと考えています。アンケートでおこなう質問に関する手法(自由記述方式など)について一般的に書かれているサイトを教えてください。またアンケートをするときの注意点も教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:honeybus1 No.1

回答回数42ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

http://www.intage.co.jp/word60/index.html#03

マーケティングリサーチ用語60|インテージ

↑こういったものでよいのでしょうか。(結構参考になります。)


注意すべきことは、

・何を把握したいのか(前提の再確認、仮説設定)

・誰にアンケートしたいのか(サンプル抽出方法の妥当性)

・回答率を加味したサンプル数抽出

・バイアスのかからないような質問設計

・調査内容(質・ボリューム)に即した調査手法の選択

等でしょうか。詳細な分析を行う場合は、その手法によって注意点は色々増えます。

概略については紹介したサイトに大体のっていると思います。


もうひとつ注意すべきなのは、個人にアンケートをとる場合、個人情報の取り扱いにも十分注意してください。

一定の要件はありますが、罰則が規程されていますので。

id:castle No.2

回答回数1011ベストアンサー獲得回数12

ポイント18pt

http://hatena.ne.jp/1088519656

人力検索はてな - レポートでアンケート分析をします。二つの集団を比較するんですが、サンプル数って同数に揃えた方が良いのでしょうか。その理由も含めて教えてください。..

上のサイトは、こちらの回答にあったひとつです。参考になるかと。

id:jyouseki No.3

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント17pt

アンケートの手法、注意点について書かれたページです。

id:sakura19749 No.4

回答回数785ベストアンサー獲得回数3

ポイント17pt

こちらにアンケートのとりかたのポイントらしきものがかかれていますよ。^^

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません