征夷大将軍になれば幕府を開けると習いました。可能であれば幕府を開いてみたいと思うのですが、とりあえず何から始めればよいのでしょうか。(この質問はしきり直しです、すいません)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答16件)

id:coga No.1

回答回数883ベストアンサー獲得回数7

ポイント40pt

ここを読めばよく分かると思いますが、結論から言うと、将軍じゃなくても幕府を開くのは可能なようです。

なによりも、将軍って軍隊の総大将みたいなものですから、現日本国憲法では将軍になることさえ不可能なようです。

また、勅命を下す天皇だって、当時は国家元首たるものですけど、現代は、「ただの日本の象徴」ですから、そのような任命も無理でしょう。

ですから、何もできることはありません・・・が回答でしょうか。

id:heath_yam

なるほど、ありがとうございます。征夷大将軍でなくても幕府は開けるんですね。現行法や日本国憲法で、征夷大将軍といった官位は明示的に廃止されているんでしょうか???

廃止されていなければ、名前だけでも朝廷から勅命を受けて、幕府は開けるんでしょうか?

2005/02/08 20:55:32
id:UNYA No.2

回答回数88ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

議院内閣制の日本で幕府を開くのは難しいでしょう。

手っ取り早く(?)行うにはクーデターしかありません。

軍隊を組織しても自衛隊・在日米軍連合軍に勝つのはまず無理なので、自衛隊の幹部を目指したらいかがでしょうか。

まずは防衛大学校への入学をお勧めします。

id:heath_yam

今の政治制度とかを転覆させようというつもりではないんですが、

武力で幕府を開くのは非常に難しそうですね。

2005/02/08 20:58:16
id:ykanzaki No.3

回答回数267ベストアンサー獲得回数8

ポイント20pt

http://www.hatena.ne.jp/1107862834

人力検索はてな - 征夷大将軍になれば幕府を開けると習いました。可能であれば幕府を開いてみたいと思うのですが、とりあえず何から始めればよいのでしょうか。(この質問はしきり直しです、..

現在の政治体制では征夷大将軍の任命権もなくなっています.政権を奪取するつもりなら,政界に出て総理大臣になるか,もしくはクーデタを起こして政治体制を変え,天皇に征夷大将軍に任命してもらうしかないようです.クーデタは現状では不可能と考えます.

id:heath_yam

征夷大将軍の任命権は廃止されてしまったんですね。。。

名前だけでも幕府を開いてみたいと思ったんですが。。。

そうなると非常に難しそうですね。

2005/02/08 21:03:06
id:TomCat No.4

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント60pt

http://list.room.ne.jp/~lawtext/1946C.html

The Constitution of Japan / 日本国憲法

征夷大将軍は朝廷が任命するものですが、

今現在、朝廷は政治的権能を有していません。

また、他に征夷大将軍を任命する公的機関もありませんから、

現在これは民間資格であると考えて差し支えありません。

さらに、征夷大将軍の名称を登録して占有している所もないようですから、

この肩書きは自由に名乗って良いようです。

そのようなわけで、とりあえずはまず、

征夷大将軍を名乗るところから始めましょう。

名刺を作る。挨拶状を出す。

seiitaishougun.com といったドメインを取得するのも気が利いています。

さらに「有限会社征夷大将軍」といった会社を設立するのも

将来の領地獲得に役立つかもしれません。

社員の給与を石高で決めたり、楽しい会社運営が出来そうです。

id:heath_yam

第七条【天皇の国事行為】

十 儀式を行ふこと。

とありますから、儀式として征夷大将軍を任命できるかもしれませんね。

ちょっと希望が見えました。

2005/02/08 21:05:09
id:kn1967 No.5

回答回数2915ベストアンサー獲得回数301

ポイント40pt

朝廷から任命されるとなれますので、まずは朝廷とのパイプを作ることから始めないといけないですね。

愛子様とお近づきになる方法を考えてみては?

id:heath_yam

朝廷とのパイプ作りも大切ですね!

2005/02/08 21:06:42
id:nishiyu No.6

回答回数1568ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

〔開幕手続きに必要なもの〕

 城などの居住設備と征夷大将軍任命勅書を用意してください。

城は平城や山城など、申請者が居住してみたい城を、お近くの

不動産取扱店で購入するか、建設業者に依頼するなどして建設

してください。建物の大きさは建築関連の法律で制限されているため、

場所によっては大きな城を建設できない場合もありますので注意が必要です。

 開幕手続きに必要な征夷大将軍任命勅書は、定価 840円(税込、送料240円含む)

で宮内庁事業課にて販売しています。

〔開幕申請書類の提出先〕(城の規模20万坪以下)

 申請する幕府拠点によって、書類のあて先が変わります。

 現行の城をそのままの状態で申請する方は、書類を管轄の総合自治局へ

提出してください。

 一方、現行の城を改築、または武家屋敷などで開幕手続きをする方は、

書類をJBA保証事業部へ提出してください。

 A.現行の城をそのまま使用・・・総合自治局 ※総合自治局の所在地は、宮内庁に確認して下さい。

 B.現行の城を改築、その他・・・JBS(Japan Bakufu Association)保証事業部

〔家紋決定〕

 申請書類を提出すると、あとは楽しみに待つだけです。世界にただ一つ、

申請者だけの家紋が記載された開幕免許状が届くと、いよいよ楽しい

将軍ライフのスタートです。

id:heath_yam

うーん、私以外にも幕府を夢見る人がいるんですね。

でも、征夷大将軍任命勅書は本当ですか?

2005/02/08 21:08:17
id:zifree No.7

回答回数175ベストアンサー獲得回数6

ポイント60pt

源氏の血を引いていないと、征夷大将軍になるのは難しいでしょう。

豊臣秀吉は源氏姓を名乗れなかったため、征夷大将軍にはなれず関白となりました。

結果として幕府を開けなかったということですね。

まずは源氏の血を引く人を探して、養子にでもなって源氏を名乗るのがいいと思います。

id:heath_yam

これは重要ですね!

朝廷とのパイプに加え、源氏の家系に入らないとならないんですか。

やはり、幕府となるとハードルが高いですね。

2005/02/08 21:09:05
id:tacobou No.8

回答回数267ベストアンサー獲得回数0

ポイント60pt

手始めにする必須条件は・・・・・・・・・・・

1.源氏姓を名乗る

2.天皇家から嫁をもらい公武合体を謀る(愛子さまがねらいどころ)

id:heath_yam

可能不可能は別にして、手順は見えてきました。ありがとうございます。

そもそもの質問で申し訳ないのですが、日本国憲法が施行されたときに天皇陛下は象徴になることになっていますよね。

今の天皇陛下は征夷大将軍を任命できるんでしょうか?

皇室規範かなにかで決まっているのかな???

2005/02/08 21:12:48
id:nazumiyama No.9

回答回数51ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://homepage1.nifty.com/SEISYO/

武士(もののふ)の時代

面白い話題ですね。

非常に難しいとはいえ、可能か不可能かと

いえば、「可能」でしょう。それはあなた

の実力次第で、誰でもできることではない

です。

幕府というのは一般的に武士によって作ら

れた政府という概念ですから。

まず、あなたがすることは武士になること

です。(誰だって、最初は1人から始まる

ものですから)

そして、次に、武力集団を作り、その首領

になります。ここでは、あなたの比類なき

戦略か、あるいは、腕力が物をいいます。

次に、その集団で、政府を倒します。普通

の政府ではなく幕府ですから、通常の政治

力で政権交代を図るのは筋違いです。あく

まで、武力で政権を取ります。

そうすれば、あとは、あなたのなすがまま

です。もちろん、政府ですから法令は考え

ておく必要があります。あなたの考える、

しきたりでかまいません。

そして、天皇を国家元首にしそれを、

「朝廷」と呼ぶようにします。それから、

その天皇に、自分を征夷大将軍に任命する

よう圧力をかけます。(もともと、そうい

う風にしてできた役職ですから)

そして、自分の居城(自宅でもいいです)

を政府として、全国に高らかに宣言すれば

それで終わり。

別に、長いことそれを続ける必要は無いで

す。おおよそ、1日くらいその状態をキー

プできれば、すごいことですから。

id:heath_yam

先輩に学ぶことは重要ですね。

ただ、現行政府を打ち倒して幕府を開くのは非常に難しいですし、

もっと平和的に、象徴として幕府を開けないものかなぁと思います。

2005/02/08 21:19:04
id:db3010ss No.10

回答回数599ベストアンサー獲得回数11

初代「誠意大将軍」羽賀研二がその地位を失ってから、現在空位になっていると思われます。

芸能界に入って梅宮アンナの恋人になりましょう。

id:toshi_nishida No.11

回答回数525ベストアンサー獲得回数38

 幕府は勝手に開いちゃって良いらしいですよ。上はチェリー福田の音楽幕府だそうです。年貢を納めてないので知りませんでした。

荒らし幕府です。恐怖政治です。

パクリ幕府です。なるほど荒らし幕府に似ています

http://members.at.infoseek.co.jp/namakurabakufu/

同人PBMサークル『なまくら☆幕府』

同人PBMサークル『なまくら☆幕府』

のっけから「各方面にご迷惑をお掛けしてすいません。」と書いてあります。腰の低い幕府です。一種の善政だと思います。

憶測幕府。「捜し物はここにある」だそうです。

 このように、現体制下では勝手に幕府を開いていいらしいです。群雄割拠ってことですかね。私も朝廷開きたくなりました。だれか年貢とか納めたい人いませんか?

id:heath_yam

いえ、やはり古式に則り、朝廷から任命されて幕府を開きたいんです。

勝手幕府でしたら簡単なんですが。。。

2005/02/08 21:21:50
id:ma2ma2 No.12

回答回数121ベストアンサー獲得回数0

大丈夫です。現代の日本にはいっぱい幕府はあるみたいです。

イヌは用意したほうがいいみたいです

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Miyashima

宮島幕府/世界遺産:厳島-[魔法のiらんど]

http://diarynote.jp/d/61194/

江戸むらさき幕府

id:heath_yam

この辺はもう結構です。

皇室規範とかにお詳しい方はいらっしゃいませんか?

2005/02/08 21:22:51
id:okitahiro No.13

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント60pt

皇室典範には、征夷大将軍の任命も含め国事行為の内容については一切書かれていないようです。

id:heath_yam

おおおお!!!!

日本国憲法:第七条【天皇の国事行為】

 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。

七:栄典を授与すること。

十:儀式を行ふこと。

とありますから、儀式の一環として内閣の承認の元で征夷大将軍を任命できるかもしれませんね。

2005/02/08 21:29:19
id:mimibukuro No.14

回答回数1299ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

http://noby.akira.ne.jp/karisuma/fram.html

「カリスマ判定」サイト移転のご案内

武力や知力、軍隊や組織があるだけでは征夷大将軍にはなれません。

まずは人を引きつけるためのカリスマ性、それから組織を統率するためのリーダーシップを身につけるのが重要だと思われます。人望なき指導者は長続きしません。

というわけで、まずはこちらのURLを。

こちらに似たような質問がありましたので合わせて紹介します。

http://page.freett.com/keizusoko/taikei/taikei.html

家系図の倉庫は移転しました。

ちなみに、武士というのは家柄も重要視されますから、ここらへんの系図から、名だたる武将の御血族を捜し、婚姻関係などを結ばれるのも宜しいかと存じます。

http://www.uni-gra.net/histry.html

ジオン独立戦争関連年表

ただし、独立や建国は、なかなか平和的には進まないものです。平和な幕府を開くのは非常に困難な道のりになると思います。やはり、質問者様がいかに「平和な幕府を開きたいか」「人々を幸せにしたいか」ということを人々に伝えられるかどうかに大きく影響されることと思います。

http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31048080

家族みんなのセブンネットショッピング! - 書籍 - 人を引きつける「話し方」の基本 聞けない、話せない、キャッチボールができない

参考になると良いのですが。

id:heath_yam

節の家柄は大切ですね。源氏でなければ征夷大将軍になれないようです。先輩の家康公も征夷大将軍になるために源氏姓になっているみたいですし。

2005/02/08 21:48:24
id:oppeke05 No.15

回答回数139ベストアンサー獲得回数0

ポイント60pt

誤解が広まってるようですが。

源氏でなければ征夷大将軍になれないわけでは全然ないです。

源氏の征夷大将軍は、過去に源氏、足利氏、徳川氏しかいません。

源氏以前の征夷大将軍は、大伴弟麻呂とか坂上田村麻呂などがいますし、鎌倉幕府の4代以降の将軍は藤原とか皇族とかからひっぱっています。

また、徳川が源氏だというものもまゆつばものですし、また源氏でなければ将軍になれないなどと誰も決めていません。征夷大将軍って言うのは令外官の一個に過ぎませんから。

たとえば足利尊氏の場合、征夷大将軍の位を後醍醐天皇に望んだが断られ、後の北朝となる持明院統の光厳上皇により征夷大将軍に任ぜられ、これがもとで南北朝時代をつくりあげてしまったということがあります。

これから考えると、今現在「南朝の血を引く自分こそ第○○代の天皇だ」みたいなことをいってる自称天皇がいますから、そういう人を担ぎ上げて征夷大将軍に形式上任命してもらい、あとはクーデターでも起こし、その自称天皇を正式な天皇ということにすれば、足利幕府と同じような方法で幕府が立てられます。

自称天皇では信憑性が薄いので、現在皇族である人とお近づきになって、その人を担ぎ上げるのでもいいでしょうが可能性は低いでしょう。

id:heath_yam

なるほど、幕府の建て方も正攻法から乱暴なものまであるんですね。

でも、できれば平和的かつ、古式に則り幕府を開いてみたいのです。

2005/02/08 22:01:58
id:sexysaitama No.16

回答回数471ベストアンサー獲得回数0

ポイント60pt

http://diary.hatena.ne.jp/

はてなダイアリー - 無料で簡単。広告のないシンプルなブログをはじめよう!

天皇には指名権はなくとも任命権はあるので、まず地元の支持を得て衆議院議員となり、国会で自衛隊における征夷大将軍という役職に関する法律を成立させて自らが指名を受けて天皇から任命を受けるのが一番スマートだと思います。

id:heath_yam

現代における幕府を開くプロセスは、確かにこんな感じになりそうですね。愚にも付かない質問にたくさんお答え頂きありがとうございました。

2005/02/08 22:10:19
  • id:welldefined
    id:key_motar に移転 2007/08/28 12:17:31
    爵位を売っている非承認国家や自称君主はいくつかあるので、征夷大将軍職を特注してみては如何。
  • id:forest318
     
    https://yamikabu.biz/article/id/45/
     
    1192年に源頼朝が鎌倉幕府を開きます。
    この年に源頼朝が征夷大将軍に任命されたからですが、
    この征夷大将軍とは蝦夷征伐のために臨時で設置される官職で、
    特別に高い位ではありません。
    当時の天皇家は「たかが武士の親玉などこれくらいの官職で十分」と
    考えていたはずです。
     
     
  • id:Kityo
    バードに訊いてみた。

    https://g.co/bard/share/ad875883d197

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません