同IDの人がつじつまの合わない二つ以上の回答をしている例を二ID以上探してきてください。



・ある回答で「私は20代の会社員」と答えているのに違う回答で「私は40代の歯科技師」と答えている
などです。
上の例は明らかに食い違っているので1人とカウントします。また、
・「私は中学生です」という回答と「焼酎なら実際飲んでみた中ではこの銘柄が勧めですよ!」という回答
のように、矛盾こそしていないもののおおよそ適切といえない回答をしている人は0.5人とカウントします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:sptmjp No.1

回答回数256ベストアンサー獲得回数5

ポイント25pt

jyousekiこと定跡氏。


彼は

http://www.hatena.ne.jp/1120880647#a52

人力検索はてな - 地元のスーパーの従業員の女性に想いを寄せています。外見的には平凡な人ですが、3ヶ月程観察して、人格は素晴らしい方であることは確信しています。 私は30代半ばです..

>私も男ですから


を挙げるまでもなく「男性」である事は明らか。

そして今までの質問回答履歴から「独身」で「子供もいない」。


にもかかわらず

http://www.hatena.ne.jp/1127476512#a1

人力検索はてな - 間もなく10ヶ月になる子供(まだ歩けません)が1人いる母親(旦那あり、親の同居無し)のためのいい気分転換を教えてください。 回答者の経験談でお願いしますね。..

この質問に答えています。


この質問は

【間もなく10ヶ月になる子供(まだ歩けません)が1人いる母親(旦那あり、親の同居無し)のためのいい気分転換を教えてください。

回答者の経験談でお願いしますね。】

とあるように、


「親の同居なし」の「旦那のいる」「子供一人持ちの」「母親」の経験を持つ回答者を募っている事は明白。にもかかわらず


「独身」で「男性」のおそらく今まで一度も結婚したことがないと思われる「子なし」の定跡氏が回答している。


そしてその旨を一切質問者に告げることなく漫然と回答し回答者はそれに気づかず回答者は定跡氏が上記経験者であろうとの錯誤に陥りポイントを配分しています。


これは小さい子供を持つという非常に大変な時期にある中で同じ経験をした方に共感と示唆を得ようと期待した質問者の気持ちを裏切ることによってポイントという財産的価値を詐取せしめる行為でありその独りよがりで身勝手な独善的行為は見るに耐えがたきものがある。


場合によっては回答条件の壁を超えて敢えて回答することも許容されるでしょう。しかし今回はそのための必要性、許容性、緊急性を満たしていたか。

人力には小さい子供持ちの親の同居なしの奥さんは何十人もいます。別に定跡氏が回答する必要性はない。

ましてや定跡氏は児童心理学の専門家でもなければ保育園、幼稚園で働いたことがあるわけでもなく許容性はない。

おまけに質問自体も早急に誰かが何らかの回答をしなければ質問者に差し迫った危険が降りかかって来るような状況でもない。緊急性は全く感じられない。


にもかかわらず質問者の設定した回答条件の壁を乗り越えあえて回答した。

自分が条件を満たさないことをことさらに告知しないという不作為による欺罔手段によって質問者を錯誤に陥れポイントを処分させ詐取せしめた。


尚この質問自体の存続条件云々の話もあるかと思いますが参加者同士がお互いに監視批判しあうことによって回答の質を高めていこうとの趣旨に基づくものと理解しています。


尚、私の回答は

【二つ以上の回答をしている例を二ID以上探してきてください。】

の条件を形式的に満たしておりません。

必要とあらば別に探してきます。

id:otsune No.2

回答回数35ベストアンサー獲得回数5

ポイント25pt

http://www.hatena.ne.jp/1125074870

人力検索はてな - 29歳の今までずっと銀座のホステスをやってきました。まともな仕事に就職をしたいと思っているのですが、今まで何をしていたことにするのが良いのでしょうか。いい加減なこ..

http://www.hatena.ne.jp/1118940635

id:M1566さんの年齢が食い違っていますね。

id:debedebe

えーと、、、なぜ私が2ID以上なんて変な条件付けたかわかります?

ただの私怨晒しを防ごうと思ったんですよ、

「前々からこいつは嘘ばっか書いてやがる」とか言って、特定の回答者をウォッチしている人もいるでしょう。

そして、そういう人がこの質問でこれ幸いと書き散らす、そうなってはかなわんな、と思って、

「誰かが、この質問を見てから、探せる自信のもとに探して回答する」

そういう流れになれば感情的な部分もセーブできるかな、と。

はっきり言って無駄な配慮だったようですね、その条件だけ消してもう一回質問しましょうか。

2005/09/24 10:56:03

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません